冬眠から目覚めたムーミンたちとムーミン美術館のクリスマスをお楽しみください!

『ムーミン谷の仲間たち』の中の短編『もみの木』には冬眠から目覚めたムーミンたちが初めて経験するクリスマスの様子が描かれています。いつも冬眠をしているので冬も雪も知らないムーミンたちと、クリスマス前の喧騒に右往左往する人たちとの対比がユーモアを交えて描かれています。贈り物やご馳走の準備にいそしむヘムル、クリスマスを心待ちにしているはい虫たち、贈り物の箱や買い物袋を抱えたガフサ夫人など、クリスマスの準備に忙しい人々を目の当たりにして「クリスマスってなに?」とムーミンたちは問いかけます。

 

『もみの木』のお話には、スローライフを実践するトーべ・ヤンソン自身のライフスタイルが反映されています。同時にクリスマスシーズンの高揚したお祭りムードやゲストをもてなす気持ちも描き出しています。クリスマス前はだれもが贈り物の買い物やらご馳走の準備やらでストレスを抱えがち。そんな様子を少し皮肉を込めて綴るトーべのクリスマス。そして、お話は、厳かに静寂の中みんながもみの木を囲んで迎えるクリスマスの夜の場面で幕を閉じます。漆黒の闇を灯すろうそくの明かりやキラキラと輝くツリーの飾り、おいしそうなご馳走とたくさんの贈り物がムーミン谷のクリスマスを彩ります。『もみの木』のテーマはクリスマス精神ともいえる、あたたかい友情やおもいやりの気持ちなのです。

 

クリスマスの楽しみ方は人それぞれです。ぜひムーミン美術館でムーミン流のクリスマスをお楽しみください。クリスマスの高揚とした雰囲気を楽しむのもよし、あるいは、ただ日常のあわただしさを抜け出してちょっとだけゆっくりするのもいいかもしれませんね。ムーミン美術館のクリスマスでは、『もみの木』のお話と美術館内に展示されている立体模型『もみの木』を元に朗読会や、アトリエにてワークショップを開催しています。ワークショップはクリスマスツリーのオーナメント制作です。立体模型『もみの木』には、トーべ・ヤンソンとトゥーリッキ・ピエティラの手作りオーナメントや二人の宝物、もみの木のてっぺんにはシルクでできた赤いバラの花、他にもクリスタル、貝殻、アクセサリーなどが飾られているので、それを参考に自分なりのオーナメントを作ってみてください。ワークショップは1月6日まで開催されています。

 

『もみの木』の朗読会は、フィンランド語および英語にて次の日程で開催されます。

開催日時:12月1-2日、12月8-9日、12月15-16日、27-30日(英語は29-30日のみ)、1月2-6日(英語は5-6日のみ)

13時(フィンランド語)

15時(英語)

 

クリスマスツリーオーナメント・ワークショップ

開催日時:12月1日-1月6日、美術館開館日の12-16時

 

『もみの木』朗読会、ワークショップともに参加費は入館料に含まれています。

なお、12月1日-1月6日までは、通常の無料ガイドツアー(フィンランド語、英語ともに)は行われませんのでご注意ください。

 

お越しをお待ちしています。